SSブログ

子どもの命を救うために [子どもをめぐるあれこれ]

連日報道されている、育児放棄で二人の幼児が亡くなった事件。

我が子が2歳や3歳の頃、どんなに可愛かったか思い出すと、ただもう涙がこぼれて来ます。そんな小さな子どもを置き去りにするなんてひどい、と思う傍ら、こういうことをするような母親が、鬼のような極悪非道な人間とも思えないのです。人間としてのどこかのネジが弛んでるというか、抜け落ちてるというか…。とにかく目の前の問題に対して、何の解決策も思い浮かばない、という一種の病気のように思えるのです。

母親の罪状はどうでもよいから、何とかして小さな命を救えないものでしょうか。育児が出来ない母親を非難するのではなく、純粋に子どものために、社会が動けないものでしょうか。

児童虐待や育児放棄予備軍の親たちに届くように、テレビで頻繁に電話番号を流すというのはどうでしょうか。NHKなどは公共放送なのですから、どーもくんなんか見せて番組の宣伝してるヒマがあったら、児童相談所の電話番号を知らせるフィルムでも作って流せばよいのです。

昔アメリカに住んでいた頃、経済は苦しく、多くのホームレスがニューヨークの街にも溢れていました。その頃テレビで流れていた映像が印象的で、今も忘れられません。年老いた女性が、家賃を払えなくなったらしく、幸せそうに夫と写っている机上の写真立てをパタリと伏せ、ひっそりと家から出て行こうとします。そこで流れるメッセージ。(正確には覚えていませんが)「あなたがこういう状況になったら、家を出て行く前に、是非この電話番号に電話してください。」

たとえば、食べ物をまき散らしたり泣きわめいたりする子どもをうんざりと眺めている母親が、ひとりで家を出て行こうとする。すると流れるメッセージ。「子どもにご飯を食べさせるのが面倒で我慢できなくなったら、家を出て行く前に、是非この電話番号に電話してみてください」なんてのは如何でしょう。分かりやすいでしょう?たったこれだけでも、いくつかの小さい命が助かるかもしれません。

こういう提案をすると、容易に予想されるのは、育児放棄を助長するな、母親を甘やかすな、というプレッシャーです。百歩譲ってその主張が正しいとしても、多くの子どもの命という犠牲を払って達成すべきことでしょうか?ほとんどの親はちゃんと育てているのですから、その枠からはみ出した少数の親に対しては、社会として目をつぶってもよいと思います。生まれてきた子どもには、何の責任も無いのですから。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 2

takuro

この出来事は対岸の火事に思えません。

報道で「冷蔵庫に子供の手形があった」事を知った時、子供の気持ちを考えるととても辛くなりました。

確かに「助長するな」などの意見はあると思います。しかし、やはり助長の可能性があっても小さくとも大きな命を救う事が大切だと思います。

「母親を甘やかすな」などの意見はでるでしょう。しかし精神的未熟な母親が多いのではなく、近所づきあいが無くなり、近所サポートが無くなった日本が原因にあると思います。育児は根性論ではないので、子供も、母親も救えるシステムが必要だと感じます。

だからメディアのメッセージは賛成です。

育児放棄から子供を救うために自分に何が出来るだろうと考えています。
by takuro (2010-08-04 11:37) 

lulu

コメントありがとうございました。
大阪で、児童虐待の通報を促すテレビCMを始めるそうですね。
母親本人へのメッセージを、という提案とは少し違いますが、さすがフットワークの軽い橋本さんだけのことはあります。
私も東京都宛に投書してみようかと思います。
by lulu (2010-08-10 02:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。